自分好みのシードルを楽しんだり、自分ならではのおもてなしもできる新しいシードルの飲み方「セレフトシードル」買って飲んで消費するだけでなく、自分好みの味わいを創作してみませんか。
アップルパイなどのスイーツでお馴染みのシナモン。やさしくほのかな甘い香りがし、若干の柑橘とバニラの風味も含みます。健康に役立つ多くの効果があるといわれており、抗酸化効果や抗炎症効果が期待できます。
カルダモンは、さわやかで上品な清涼感のある香りと、ピリッと刺激的な辛みが特徴です。健胃作用や消化促進の効果があるといわれており夏の日にもおすすめです。
クローブは、バニラのように甘くて濃厚な香りと渋みをおびたスパイシーな香りが特徴です。リンゴはもちろん、シナモンとも相性が良いです。
しょうがは清涼でウッディーな甘いゆたかな香りとシャープな辛みが特徴です。香りが欲しい場合は、生の生姜を刻んだり、すりおろして使いましょう。
古くは薬としても用いられており、体を温めたりお腹の調子を整えてくれると言われています。
ローズマリーは、スパイシーで清涼感のある香りとほろ苦さが特徴です。無炭酸のアップルジャックに一晩漬け込んで香りを引き出しても良いでしょう。
ミントはメントールを成分に含み、清涼感の強いペパーミントやほのかな甘味が特徴のスペアミントが手に入れやすいでしょう。辛口のシードルに入れてマドラーで潰すとシードルモヒートの出来上がり。
スターアニス(八角)は清涼感のある香りと、ピリッと刺激的な辛みが特徴です。ホットシードルのスパイスとしても使えます。